ニューランド(NuLAND)のランドセルとは?口コミと機能から深く探ってみた!

当ページはプロモーションが含まれています。

非常に機能的で軽いという評判で注目のランドセル「ニューランド(NuLAND)」です。

ニューランドを実際使っている方の声や公式HPなどから情報を集めて、ニューランドランドセルってどんなランドセル?ということを探ってみました!

この記事でわかること

・ニューランドのクチコミ(収納力・耐久性・見た目や周囲の目)
・ニューランドのクチコミメリット、デメリット
・ニューランドのスペック、機能など

ランドセル型リュック「リュッセル」がリコモンから発売
ニューランドが気になる方はリュックなのに限りなくランドセルに近い見た目のこちらも要チェック!

2024年入学向け「リュッセル」(メーカー:リコモン)の重さをニューランドや他社のリュック型ランドセルと一覧表で比較してみました。
その他、「リュッセル」の種類、色、価格、概要をまとめています。

以下のリンクからご覧ください♪
リュッセルと他社リュック型ランドセルと重さ比較記事こちら>>

関連記事:【2024最新】各メーカーのおすすめ軽いランドセル!容量やサイズ重さを一挙ご紹介!>>
各社の最軽量モデルなど各社の軽いランドセルの性能比較が楽に知りたいときはコレ!

関連記事:【2024】男の子のおしゃれでかっこいいランドセル厳選集>>
個性が光るおしゃれでかっこいい男の子向きのランドセルを厳選してます

関連記事:ランドセルカタログ一括請求先【2024年入学用】ブランド特徴が早わかり>>
各社の特徴を一目で比較するのに便利♪時短でのラン活にぜひ!

目次

ニューランドのランドセルのクチコミ

NuLAND公式HPより

ニューランドのランドセルについてクチコミを調査しました。

ニューランドは値段が安い!

ニューランドは値段が安いのでランドセルの買い換えとしてもアリ!

ニューランドのランドセルは一般的なランドセルより値段が安いです。
成長して大きくなったらセカンドランドセルとしてもニューランドに買い換えしてもよさそうです。

2022年モデル(Mサイズ)は36,300円です。
型落ちランドセルの値段はもっと安いのもありますが、一般的なランドセルよりはお手頃価格に思います。

ニューランドの収納力がすごい!

・収納力がすごい、たくさん入る
(タブレット、上履き、体操着、水筒、給食袋、教科書ノートが全て中に収納可能)

ランドセルの中に大量の荷物が入れられるってすごいですよね。
ニューランドランドセルはバンドで教科書をとめて背中側に固定することで重さを感じにくくする仕組みになっているそう。

普通のランドセルより軽いのに拡張させることで収納力がアップするのがいいですね!

ニューランドの耐久性はちょっと不安?

腰近くのメッシュが擦れてきた

使っているとやっぱりどんな商品も多少の使用感のようなものは出てくるということでしょうか。

うちの小学生のランドセル(ニューランド以外)も、かぶせの擦れや折れ目が出てきてます。
ランドセルのサイドのナスカン(体操服入れなどをかけるフック)も紛失してきました。

ニューランドに対する周りの目は?周囲から浮かない?

・悪目立ちなし
・遠目には通常のランドセルと見た目の違いがない

見た目は悪目立ちしないそう。
確かに、一年生はカバーをつけるし、2年生からもカバー付ける子が圧倒的に多いです。
カバーかけると見えるのはサイドくらいです。


ニューランドは見た目がランドセルで、遠目には通常のランドセルと違わないくらいわからないというツイートがいくつもありました。

ニューランドのメリット

・フラップがとれる(2022年モデル)のでリュックにもなる
・背中メッシュ
・価格が他ランドセルメーカーの半額くらいなので途中の買い換えもあり

ニューランドのデメリット口コミ

・1年保証
・フラップのマグネットが走ったり、右方向の力がかかったりすると開いてしまう

ニューランドのランドセルのスペック、機能

ニューランドについて(ニューランド公式HPより)

・グッドデザイン賞2022を受賞
・フラップがとれる2way(2021年モデルはフラップの取り外しはできません)
・Mサイズ、Lサイズの2サイズ展開
・1年保証

ニューランドの値段と色

2023年4月入学用(Mサイズ):ブラック・レッド・キャメル・ピンク・ネイビー(全5色) 36,300円
2023年4月入学用(Mサイズ):ブラック×アップルレザー(グッドデザイン賞受賞記念モデル 限定100個) 

2021年モデル(Mサイズ):レッド33,000円

Lサイズ:ブラック×イエローライン・ブラック×ピンクライン・レッド×ワインレッドライン 39,600円

現在2021年モデルとLサイズ以外はすべて入荷待ち!

再販は11/12にブラックとネイビーのみ予定されています!(2022.10.31調べ)

ニューランドはグッドデザイン賞2022を受賞!

↓ニューランドのグッドデザイン賞受賞についての詳しい記載はコチラ↓
ニューランド公式HP
グッドデザイン賞受賞ページ

ニューランドはフラップがとれる2WAY

フラップがファスナーで簡単に取り外しできます。

外すと学校の通学以外のシーンでも使えるデザインなのがいいですね。

2021年モデルはフラップの取り外しは出来ないですが2022年モデルからは出来るようになりました!

ニューランドはMサイズとLサイズの2サイズ展開

MサイズLサイズ
重さ985g(フラップあり)
748g(フラップなし)
1060g(フラップあり)
820g(フラップなし)
内寸高さ33cm36.5cm
内寸25cm26.5cm
内寸マチ(奥行)15cm14cm
内寸マチ拡張時19cm18cm
外寸高さ35cm38.5cm
外寸27cm28.5cm
外寸マチ(奥行)16cm15cm
外寸マチ拡張時20cm19cm
ニューランド公式HPより

Lサイズ詳細についてはニューランド公式HPの「Nulandについて」→「Lサイズ」へと進むと確認できますよ。

MサイズとLサイズの違い

Mサイズ
Lサイズ
  • 1年生~6年生まで使用可能なサイズ




  • 身長140cm~大人までが目安
    (1年生には大きい)
  • Mサイズに比べて本体部分が横と縦、それぞれ2cm程度大きい
  • Mサイズより肩パッド(いわゆるベルト本体)が、約6cm長い

サイズ説明はニューランド公式HPの「よくあるご質問 仕様サイズについて」に詳しくあります!

成長に合わせてM→Lを買い換えもあり

・大きくなったらLサイズに買い換えできる

体が大きくなってきたらLサイズに買い換えるのもいいかもという意見も。
中学校ではフラップを取り外してランドセルとしてではない使い方ができるところがいいですよね。

ニューランドは1年保証

ほとんどのランドセルが6年保証と思いますが、ニューランドの保証は1年です。

6年保証ではないところに注意しましょう。

ニューランドのこだわりポイント

とにかくランドセルを軽く!

両手が空くように.体操服、上履き、水筒、リコーダーなど全て中にしまえる

3肩腰が痛まないようになるべく重さを感じさせない

タブレット類を衝撃を感じないところにしまう

大小様々なポケットにしまってあるマスク、家の鍵、定期など、をすぐに取り出せる

お弁当を傾けずに入れる

水筒はランドセルの中にも外にも収納できる

ゲリラ豪雨で濡れてもあわてずに済む素材

好きな色が見つかるようカラー展開あり

身長が伸びるので体に合うサイズ展開

ランドセルのおしゃれなデザイン

(ニューランド公式 https://nuland.jp/pages/about-functionより)

上記のニューランドのこだわりは、「現役小学生ママたちの願い」を採用したものだそう!
2022年モデルのフラップの取り外しも保護者さんたちの意見から生まれたそうです!(ニューランド公式 https://nuland.jp/pages/about-functionより)

道具をできるだけニューランドランドセルの中に入れられるのは助かります。
荷物の多いときは一般的なランドセルだと入らないので、別でバッグ持参が必須となります。

ニューランドはレンタルできる!

ニューランドは以下の時にレンタルできます。

ニューランドはレンタルできる

・購入前の使用感を確認したいときレンタルできる
(ニューランド公式HP レンタルサービス) 

・修理の換えとしてレンタルできる

ニューランド以外のランドセル型リュック4選!

リコモン リュッセル

リコモン公式サイトより

リコモンから2024年入学向けの新しいランドセル型リュックが出ました!
全部で「MORE」「NINE」「FLY」の3種類。
最軽量が925gのリュッセルフライです!
色は全部で8色

厳しい基準をクリアしないと認定できない「豊岡鞄」のサインのあるリコモンの手がける製品なので安心の品質!

形に自由がきかない固いランドセルと違って柔らかいので物が入れやすく使いやすいです。

公式サイトでリュッセルの使いやすさを見てみる

カブセは従来のランドセルと同じ人工皮革なので後ろからの見た目はランドセルのもの
この質と内容でフライとナインは1,000g以下

豊岡鞄のサインを持っているリコモンが手がけているので、品質も最高品質。
もちろん6年補償です。

リュッセルの概要他社ランドセル型リュック製品との重さ比較について調査した記事も以下のリンクからご覧ください!

関連記事:リュッセルについての概要、他社のランドセル型リュックとの重さ比較一覧など詳しい記事はこちら>>

リュッセルのカタログ請求はこちらをクリック!
公式サイトでカタログは無料で入手できます♪

ミズノ エレメンタリーバッグ

ラクサック(RAKU SACK 

新モデル「ラクサックジュニアプラス」が11/1から予約開始11/15から販売開始です!

・「ラクサックジュニアプラス」は重さを感じにくい通学カバン

・「ラクサックジュニアプラス 小」は重さ850g

ラクサックは2022.11.15から「ラクサックジュニアプラス」という新製品が出ました!

ラクサックジュニアプラスは重さを感じにくい通学カバンです!

ラクサックジュニアプラスは11月15日より販売開始です。
ネットショップでは11月1日から予約可能です!

ラクサックジュニアプラス(新モデル)は従来より容量と機能が増えていますよ!

エルゴランセル(ERGORANSEL)

大人気のランドセルのようで、2023年度入学分はもう完売し、早くも2024年度のカタログ受付開始しています。

腰ベルトがついているので重くても肩だけに負担がかからずにいいなと感じます!

モンベル(わんパック)

モンベルのランドセル「わんパック」が2022年12月中旬に発売になります。

モンベルのこれまでの技術を生かしたリュック型ランドセルです。

関連記事:モンベルランドセルは購入できる?価格やカラー等の情報を調査!>>

関連記事:モンベルランドセル「わんパック」の機能性は?どんな作りになってるの?>>

まとめ:ニューランドについて口コミと機能から探ってみた

・軽い(フラップあり985g!)
・収納力が抜群
(タブレット、上履き、体操着、水筒、給食袋、教科書ノートが全て中に収納可能)
・耐久性は使用した分の消耗あり
・見た目は浮かない、遠目には通常のランドセルと違いがわかりにくい
・フラップがとれるのでランドセルでもリュックでも使える(2WAY)
・MサイズとLサイズあり
・1年保証(6年保証ではない)
・レンタルあり(修理時と購入の検討時)

ニューランドランドセルは「軽さ」「収納力」「ランドセル型なので周りから浮きにくい」「フラップがとれる」のが特に大人気のポイントだと感じました。

デメリットとしては「1年保証」という点のようです。

まだ新しい製品なので耐久性については未知ですね。

ですが保護者の声を拾ってより使いやすい便利な製品になっているという印象です。

事実、早々に2023年入学用のニューランドは完売してしまってます。

多くの保護者の望むような機能・作りの製品であることがよくわかります!

関連記事:BoTトークの口コミ!実際に7歳の子供がCM中のGPSを使ってみた!>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次